フリーランス向け!好きなことで「お金を頂く」ってどういうこと?
大好きな写真を、お仕事にできたらいいな!
大好きなお絵かきを
お仕事にできたらいいな!
大好きなアクセサリー作りを
お仕事にできたらいいな!
この記事は『好きなコト』を
お仕事に繋げていくときに
役立つお役立ち情報です💕

カメラマンがお金を頂く場合を具体例に説明いたします♪
写真を撮ってお金を頂く方法は
大きくわけて、2種類あります🍀
①お客様の望んでいる写真を撮る!
・七五三などの家族写真
・ブライダル写真
・広告写真
・グラビア写真
・商用の写真集(芸能人の写真集など)
このように、
様々なお客様(クライアント)が
撮って欲しいと望んでいる写真を
撮影し納品する。
職業カメラマン📸として
技術を提供して対価として
お金を頂く方法です❗
撮影の前に
お客様が望んでいる事を
しっかりと伺って準備をし
『お客様の望みを叶えること』が
大切な撮影ですね💕

②あなたらしい写真を買ってもらう!
・個人の写真集を出版して買ってもらう
・個展やイベントを開催して入場料や参加費を頂く
・写真を作品として購入してもらう
などなど。
作品として写真を撮影し、
その作品の写真を見た人が
・共感したり
・刺激を貰ったり
・ワクワクしたり
・素敵だなぁと感じたり
何か心を動かされて
その写真を欲しいと思って
購入する。
『写真家』の作品として
写真からなにか感じてもらい
お金を頂く方法です!
自分の心と向き合い
感性を強く投影し、
『お客様の心を揺さぶること』が
大切な撮影ですね💕

2つの写真の撮り方は
考え方や、気持ちの持ち方が
全く違います。
その差を理解して
しっかりと目的を意識しながら
撮影に臨みたいですね🤗
ウェブトビラでは、写真の情報📰を定期的に発信していく予定です。写真と感情の関係性💕やデザインに使う時の画像処理の知識💡やおすすめの撮影方法📚 おすすめの画像処理ソフト紹介💻など、お仕事に役立つ知識を発信していきます!今後をお楽しみに!
#好きなことで生きていく #写真撮影 #アート撮影 #カメラマン